アラフォーの僕もピンと来ないんだけど、
大津波警報に関する避難勧告で動いた人は僅か6% だったらしい。
今日も朝5時半過ぎに起床。
習慣というものは恐ろしい。
眠りに就いたのが2時過ぎだったというのに。
横浜市内でありながら、横浜駅から45分もかかった
前の職場。
毎朝乗っていた東急バスは貸切状態だったが、
今日から客を乗せずに車庫に帰るだけなんて事もあるのかな。
横浜市内でありながら、そんなまさか :p
せっかくなので朝早くからニュースを見る。
それにしても、大潮と重なったとはいえ
潮位が1m も上がったなんて。
千葉鴨川でも川の逆流があったそうだ。
3m にはならなかったとはいえ、やっぱり
警戒していたから、人災もなかったのだと思う。
非難した人は、行政が確認した数字で6% ちょっとだったとか。
これはこれで複雑な数字だと思うが、お国柄も
少なからず影響しているのかも知れない。
平和だからね。。。。
スポンサーサイト